先週のテレビせとうち「せとうちパレット」を見逃した管理人です(ノд<。)゜。
仕事があるのはわかっていたので、
録画予約をして出かけたのですが、
録画できてませんでした(┰_┰)
放送を見た他メンバーによると、
とても面白かったそうで、
益々悔しい思いをしております(≧д≦)
5月4日(水)、総社市にある備中国分寺にて、
岡山県和太鼓連盟の一員として、
甚九郎太鼓から2名が合同演奏に参加してきました(^ω^)
とても天気がよく暑い1日でしたが、
そんな中のリハーサルはやばかった・・(´Д`;)
なんせ暑い!!!
とても動きのある演奏のため、
桶、長胴、大太鼓の人は脱水で倒れるんじゃないか?!という勢い。
締めは座ってるだけで動きもほとんどないので大丈夫でしたが(;^ω^)
本番はリハから2時間くらい後の夕方からということもあって、
打ちやすい環境にはなってました。
でも甚九郎さんとしては久しぶりに多くのお客様の前での演奏でした。
あれだけのお客様を集められる温羅太鼓さんってやっぱ凄いです((;゚д゚))ス、スゲェ
演奏中は集中していたのがお客様の反応はまったくわかりませんでしたが、
後から見に来てくれていた友人に聞いたところ、
すっごく盛り上がってた!!とのことでした(*≧∀≦)
個人的にはいつもと違うことをするからか、
久しぶりにど緊張してました(-ω-ll)
間違えたというわけではありませんが、
周りの方にご迷惑をおかけしたことに違いありません。・゚・(ノД`)・゚・。
まだまだ練習が足りてなかったってことですね| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省
まぁ友人にはバレてなかったので、
お客様にもあまりバレてはいなかったであろう!!ということにしておいてください┏○ペコ
何はともあれ演奏自体はとても楽しくできたし、
お客様にも盛り上がっていただけたので、
成功☆ということですよね(≧ω≦ )
これに懲りずまたぜひぜひこの曲を演奏していきたいものです♪
皆さん↓↓↓
お疲れ様でした。
オツカレ━━━(o'∀')从('∀'o)━━━!!
やっと!!
やっと!!!
ホームページが「ほぼ」完成しました(*≧∀≦)
まだ準備中のページもありますが、
ようやく見ていただけます♪
かなり形になってきたぞ(o・∀・o)
もう一息だ!!
頑張るぞ━━(`・д・´)ノ━━!!